2009年03月12日
またここで
今日も菜の花に誘われて
ここへ来てしまった・・・

ここへ来てしまった・・・
Posted by 伊万里保線区 at 17:03│Comments(6)
│筑肥線沿線
この記事へのコメント
うわ〜〜(^-^)映画のワンシーンでありそうなステキな写真ですね〜
菜の花に負けない電車の黄色がいいですね♪♪
菜の花に負けない電車の黄色がいいですね♪♪
Posted by マスタ~ at 2009年03月12日 18:03
マスタ~さんこんばんは
自然の色はホント素敵ですね。
黄色と黄色でも意外と合うから不思議です。
自然の色はホント素敵ですね。
黄色と黄色でも意外と合うから不思議です。
Posted by 伊万里保線区
at 2009年03月12日 18:29

う〜ん、懐かしい黄色が・・・

Posted by eliza at 2009年03月12日 18:45
elizaさんこんばんは
いつも黄色ばっかりですみません・・・
いつも黄色ばっかりですみません・・・
Posted by 伊万里保線区
at 2009年03月12日 20:00

菜の花の咲く頃の相知の風景は、私も大好きです。
福岡などに行く時に、このあたりは良く通りますが、
一度立ち止まってスケッチしたり、写真を撮りたいと
思ってますが、なかなか・・・(汗)
黄色の(キハ125かな?)列車がいつも絵になるなあ~って。
もうそんな季節なんですね~
今度、立ち止まって写真撮ってみます!
駒鳴駅あたりですか?
福岡などに行く時に、このあたりは良く通りますが、
一度立ち止まってスケッチしたり、写真を撮りたいと
思ってますが、なかなか・・・(汗)
黄色の(キハ125かな?)列車がいつも絵になるなあ~って。
もうそんな季節なんですね~
今度、立ち止まって写真撮ってみます!
駒鳴駅あたりですか?
Posted by 聡窯 辻です
at 2009年03月13日 09:30

聡窯 辻ですさんこんにちは
相知周辺は、1年を通して花も多くよく撮影に行きます。
今は、川の両岸に菜の花が咲いていて綺麗です。
黄色く派手なこのキハ125形は、その容姿のわりに意外と風景と馴染み絵になるから不思議です。
私のこの路線の写真が多いのもそのせいかもしれません。
この場所は、肥前久保駅の近くの場所です。
3月11日の「なんか好き!」の記事の中にある地図の場所です。
駒鳴駅も菜の花でいっぱいで綺麗ですよ!
相知周辺は、1年を通して花も多くよく撮影に行きます。
今は、川の両岸に菜の花が咲いていて綺麗です。
黄色く派手なこのキハ125形は、その容姿のわりに意外と風景と馴染み絵になるから不思議です。
私のこの路線の写真が多いのもそのせいかもしれません。
この場所は、肥前久保駅の近くの場所です。
3月11日の「なんか好き!」の記事の中にある地図の場所です。
駒鳴駅も菜の花でいっぱいで綺麗ですよ!
Posted by 伊万里保線区
at 2009年03月13日 10:01
