2016年05月15日

ありがとうございました

2009年2月から始めましたこのブログも容量満タンです。


このブログをきっかけにたくさんの方々とお会いするきっかけを頂き


本当にありがとうございました。


趣味の合間の趣味はコレにて終了いたします。


しばらく充電して趣味の合間の趣味のVol.2(名前は違うかも・・・)を書きたいと思っておりますので


見かけたらまたお付き合いの程よろしくお願いいたします。


最後の画像は、よく私といえば駒鳴駅と言われてた時期もあったので(笑)


駒鳴駅の桜でお別れしたいと思います。


ありがとうございました





それでは皆様 本当にありがとうございました。


感謝!


管理人 伊万里保線区



鉄道写真については本館にて継続掲載中です。
http://imarihosenku.at.webry.info/


同じカテゴリー(その他)の記事画像
県民に説明を!
ひとめぼれ
どぎゃんしゅー
ついつい買っちゃった
あれれ?
レンコン畑の放水
同じカテゴリー(その他)の記事
 県民に説明を! (2016-05-14 18:23)
 ひとめぼれ (2016-05-09 23:17)
 どぎゃんしゅー (2016-04-28 22:40)
 ついつい買っちゃった (2016-04-26 15:59)
 あれれ? (2016-04-22 21:42)
 レンコン畑の放水 (2016-03-27 18:17)
Posted by 伊万里保線区 at 09:00│Comments(2)その他
この記事へのコメント
関東在住が30年を超え、時々疲れた時などに訪れて故郷の景色を見ては癒されておりました。列車もさることながら、山、川、海、田畑等、モノは言わずとも、昔も今もそのままそこにある物、の写真に感じ入ることが多くございました。
厚く御礼申し上げます。

またの再会を楽しみにしております。
Posted by vinvin40 at 2016年05月25日 13:13
vinvin40さんこんにちは
このブログ自体は残しておきますのでよかったら時々見てくださいね。
実はこのブログあと文章だけの記事を書ける分くらい容量を残しておりますので新ブログ立ち上げの時にはこちらでもご紹介させていただきたいと思います。
こちらこそ楽しみにしております。
ありがとうございました。
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2016年05月25日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。