スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2016年03月12日

武雄南ICでななつ星

今日は武雄南インターチェンジ付近でななつ星撮影




スマホいじってたら、料金所通過してた・・・(笑)


本当は料金所のところで撮りたかったのに・・・


大まかな時間が判ったんで次回リベンジ!  

Posted by 伊万里保線区 at 17:36Comments(0)バス

2016年03月06日

有田駅でななつ星バス

久々に有田駅でななつ星専用バスを撮影!


せっかくなので有田駅に到着するしたところを撮影!






その後定位置に停車





いや~天気がいい日に見たら輝いてカッコイイですね~


2016.3.5撮影  

Posted by 伊万里保線区 at 18:53Comments(0)バス

2016年02月11日

出とった!

今日某番組を見てたら


西肥バスが出てた!


意外と知られてないけど日本初のバスジャック事件!


内容はさておき全国放送に地元バスがでると見入ってしまいます。


※画像はイメージです。



  
タグ :西肥バス

Posted by 伊万里保線区 at 22:18Comments(0)バス

2016年01月18日

びっくりぽんや~!

今日の午後、永尾駅前を走るななつ星専用バス!


アレレ?今日は月曜日ですけど・・・


いつも土曜日のはず!しかも永尾駅前を武雄方面なのでコースも違う!


びっくりぽんや~!




でも撮れてラッキー!(笑)  

Posted by 伊万里保線区 at 20:29Comments(0)バス

2015年11月30日

ピンクバース

有田町某所にて撮影!





それにしても、我が家のチビ、なぜかこの色のバスだけ


バース!と伸ばして言う・・・


青バス 赤バスとか他の色は伸ばさないのに・・・


ピンクだけバース!何故だろう(笑)  

Posted by 伊万里保線区 at 22:05Comments(0)バス

2015年11月08日

背中

信号待ちで眺める背中


かっこいいなぁ~






ちょっと待って???


背中?お尻?どっちなんだろう(笑)  

Posted by 伊万里保線区 at 22:25Comments(0)バス

2015年10月02日

有田でななつ星バス

ちょうど建物の有田の文字と一緒に






ただ空で有田町内をウロウロさせるのが非常にもったいない気が・・・


有名な場所とかに停めて撮影会とか人が集まりそうだけど・・・


まぁ色々難しいよね~  

Posted by 伊万里保線区 at 20:43Comments(0)バス

2015年09月15日

サガン鳥栖ラッピング!

武雄温泉駅前に停まってたので撮ってみました!






かっこいいなぁ~!


模型で再現しようかな・・・(笑)  

Posted by 伊万里保線区 at 22:27Comments(0)バス

2015年06月25日

信号待ちで遭遇!

信号待ちの時に海風に遭遇!


乗ってみたいなぁ~!





  
タグ :海風

Posted by 伊万里保線区 at 21:42Comments(0)バス

2015年06月19日

めんたいバス

長崎道を行くめんたいこバス




なかなかのインパクト!  

Posted by 伊万里保線区 at 23:07Comments(0)バス

2015年06月08日

後が前???

信号待ちの時撮った画像




車のドアミラーに先頭部分が映り面白い感じになりました~  
タグ :バス

Posted by 伊万里保線区 at 23:11Comments(0)バス

2015年05月07日

有田・波佐見 陶器市シャトルバス

GWも終わってしまいました・・・


GW期間中に撮影した画像を少しずつ紹介していきます。


今回は、有田陶器市会場と波佐見陶器まつり会場を結ぶ


無料シャトルバスです。






今年もJR九州バスの車両が充当されていました!







今年もこのバスを利用して波佐見陶器まつり散策へ

親子共々楽しんでまいりました~!










  

Posted by 伊万里保線区 at 18:45Comments(0)バス

2015年04月23日

SASEBOクルーズバス「海風」

昨日佐世保での用事のついでに撮ってきました!




カッコイイし乗ってみた~い!


あれもイイですし~(笑)  

Posted by 伊万里保線区 at 16:05Comments(0)バス

2015年04月04日

柿右衛門窯のしだれ桜





バスを追っかけていったら見事に咲いてて良かったです!


  

Posted by 伊万里保線区 at 22:33Comments(0)バス

2015年02月17日

赤バスのお家!

うちのチビが好きな場所!


赤いバスがズラリ!


油断するとすぐにバスの前まで行ってしまうので困ります(笑)





ここの近くを通ると赤バスのお家行きたい~!と言うので


仕方なく渋々行くのでした~


  

Posted by 伊万里保線区 at 13:13Comments(0)バス

2015年01月12日

サガン鳥栖ラッピングバス

今日買い物の帰り道に見かけたので急遽撮ってきました~!


超久しぶりの遭遇です!





三間坂駅前にて  

Posted by 伊万里保線区 at 18:42Comments(0)バス

2014年12月13日

大川内山でバス見学

久しぶりにチビを連れて大川内山に来たけれど・・・


今日はバスは居らず・・・


バスを見る気満々のチビだったので仕方が無いので


定期バスを待って見せてきました(笑)





このアングルだと、バスを撮ってるとは気付かれません(笑)


  

Posted by 伊万里保線区 at 20:30Comments(0)バス

2014年12月03日

バス熱再燃!

最近またバスの熱が出始めた・・・






よ~し今度の休みはバスを撮りに行こうっと!
  
タグ :バス

Posted by 伊万里保線区 at 19:09Comments(0)バス

2014年11月30日

秋の陶磁器まつり撮影記

秋の陶磁器まつりにあわせて運行された大川内山へ向う


無料シャトルバスです!


小一時間の撮影でしたので少しだけです・・・

















昭和のガーラが走ったのなら乗りたかった・・・


(撮影日2014.11.22 伊万里市大川内町某所にて)  

Posted by 伊万里保線区 at 19:13Comments(0)バス

2014年11月17日

改造その前に・・・

今年新たに入手した降車ボタン!






昨年のものに比べ状態が悪い・・・


改造の前に、まずはメッキ磨きからだなぁ~!


しかしココで問題発生!


昨年買ったのは3本線で今年のは2本線


せっかく調べて準備してたのにまた調べなおしだ(笑)


目標は並べて点灯させてピンポ~ン!となるようにすること!


いつになることやら・・・


誰か電気に詳しい人おらんやったかなぁ~  
タグ :降車ボタン

Posted by 伊万里保線区 at 22:22Comments(0)バス