2016年05月04日
2016年05月01日
2016年04月27日
2016年01月17日
2016年01月07日
川登SA
3が日に暇を持て余していたチビをつれて川登SAへ
多くの車でごった返ししてましたが、我々は徒歩で!
チビと一緒にお茶したり・・・
ガラポンしたり・・・
出店の匂いをかいだりと
ちょっとした旅行気分を味わってきました!
最後はスタンプ押して完了!
帰りもまた徒歩で・・・(笑)

多くの車でごった返ししてましたが、我々は徒歩で!
チビと一緒にお茶したり・・・
ガラポンしたり・・・
出店の匂いをかいだりと
ちょっとした旅行気分を味わってきました!
最後はスタンプ押して完了!
帰りもまた徒歩で・・・(笑)

タグ :川登SA
2015年12月15日
2015年11月22日
2015年08月31日
雨上がり
雨上がりの夜
濡れた線路がホームのライトに浮かび上がる・・・

そんな中私は、お尻を蚊に刺され痒みと格闘する・・・
そんな思い出の夏休み最後の夜でした・・・
って夏休みじゃないけど・・・(笑)
濡れた線路がホームのライトに浮かび上がる・・・
そんな中私は、お尻を蚊に刺され痒みと格闘する・・・
そんな思い出の夏休み最後の夜でした・・・
って夏休みじゃないけど・・・(笑)
2015年07月29日
夜の永尾駅
静かな夜の永尾駅
そこへ現れた試運転列車

ほんのわずかな停車時間の間に
静かなホームを慌しく走り回るイノシシじゃなくて私・・・(笑)
列車が走り去ると静かな時間がまた流れ始めます・・・
昨日の記事に意外な発見!と書きましたが・・・
実は、一番最初の頃に買っていたレンズが、
意外と夜の撮影に合うような気がします!
一軍復帰かもです(笑)
そこへ現れた試運転列車
ほんのわずかな停車時間の間に
静かなホームを慌しく走り回るイノシシじゃなくて私・・・(笑)
列車が走り去ると静かな時間がまた流れ始めます・・・
昨日の記事に意外な発見!と書きましたが・・・
実は、一番最初の頃に買っていたレンズが、
意外と夜の撮影に合うような気がします!
一軍復帰かもです(笑)
2015年06月23日
2014年11月22日
夫婦岩ライトアップ!
今年も撮りに行ってきました!
黒髪山の夫婦岩のライトアップ!


もっと近くで撮ろうと乳待坊の展望台へ行ったけど・・・
いつも行ってて慣れてる場所のはずだけど・・・
怖くなって断念しました・・・
なにが怖いって、お化けの類ではなく野生の奴らが怖いんです(笑)
来年誰か一緒に撮りに行きませんか~?
黒髪山の夫婦岩のライトアップ!
もっと近くで撮ろうと乳待坊の展望台へ行ったけど・・・
いつも行ってて慣れてる場所のはずだけど・・・
怖くなって断念しました・・・
なにが怖いって、お化けの類ではなく野生の奴らが怖いんです(笑)
来年誰か一緒に撮りに行きませんか~?
タグ :夫婦岩ライトアップ
2014年09月25日
2014年09月24日
2014年09月14日
2014年04月26日
2014年04月18日
2014年04月05日
2014年04月04日
2014年03月25日
六角川から見る夕焼け
北方の六角川のほとりから夕焼けを眺める
慌しい上の子の引越しの帰り道
ほんの少しだけの息抜き・・・

当日は帰ってからもバタバタだったのでアップし忘れてました(笑)
2014.3.22撮影
慌しい上の子の引越しの帰り道
ほんの少しだけの息抜き・・・
当日は帰ってからもバタバタだったのでアップし忘れてました(笑)
2014.3.22撮影
2014年03月13日
気になっていた場所
前々から通る度に気になっていた場所
その場所は、今日みたいにシトシトと雨が降る日がいいかもと思っていて
今日やっとその機会に恵まれました!

やっぱり今日のような天気でいい感じになりました。

モノクロ加工するだけで、マンガか何かの一コマに見えてきます。
ここは武雄市某所にある祠です。
その場所は、今日みたいにシトシトと雨が降る日がいいかもと思っていて
今日やっとその機会に恵まれました!
やっぱり今日のような天気でいい感じになりました。
モノクロ加工するだけで、マンガか何かの一コマに見えてきます。
ここは武雄市某所にある祠です。