スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2016年05月04日

円満寺踏切

今日はちょっとだけ武雄の円満寺踏切で撮影




久々ここで撮った気がする。


陶器市も明日まで!明日はどこで撮ろうか・・・  

Posted by 伊万里保線区 at 22:08Comments(0)武雄市

2016年05月01日

痛んでるな・・・

久々に武雄温泉駅近くにSLに合いに行ってきました


見るたびに痛んでますね・・・


部品も無くなってるし・・・






子供たちが楽しそうに触れてることがせめてもの救い・・・


  
タグ :武雄SL

Posted by 伊万里保線区 at 18:12Comments(0)武雄市

2016年04月27日

新緑の内ノ 子池

武雄へ向う途中綺麗だったので撮ってみました!









若干風がふいてていまいち・・・


今度風がないときにもう1回狙ってみたいなぁ~  
タグ :内ノ 子池

Posted by 伊万里保線区 at 17:24Comments(0)武雄市

2016年01月17日

閉店寂しい・・・

武雄の某ホームセンターが閉店セールで驚き!






結構行ったなぁ~と思いながらも掘り出し物はないかと物色!


ちょうど欲しかった物が安かったので購入してきました。


でもやっぱ寂しいなぁ~  

Posted by 伊万里保線区 at 18:33Comments(0)武雄市

2016年01月07日

川登SA

3が日に暇を持て余していたチビをつれて川登SAへ


多くの車でごった返ししてましたが、我々は徒歩で!


チビと一緒にお茶したり・・・


ガラポンしたり・・・


出店の匂いをかいだりと


ちょっとした旅行気分を味わってきました!


最後はスタンプ押して完了!


帰りもまた徒歩で・・・(笑)




  
タグ :川登SA

Posted by 伊万里保線区 at 20:09Comments(0)武雄市

2015年12月15日

夜の永尾駅

道路の外気温表示は6度を表示


思ったより寒くはないですね~!


さっきちょっくら撮影に行ってきました!






これから夜間撮影は厳しい季節ですね~


皆さんも寒さ対策を~!  
タグ :永尾駅

Posted by 伊万里保線区 at 22:46Comments(0)武雄市

2015年11月22日

夫婦岩ライトアップ

今年は少し離れた場所から夫婦岩のライトアップを





なんとか今年も撮れました!



上有田駅鉄道ふぇすたは明日最終日


是非皆様遊びに来てくださいね~!  

Posted by 伊万里保線区 at 21:40Comments(0)武雄市

2015年08月31日

雨上がり

雨上がりの夜


濡れた線路がホームのライトに浮かび上がる・・・






そんな中私は、お尻を蚊に刺され痒みと格闘する・・・


そんな思い出の夏休み最後の夜でした・・・


って夏休みじゃないけど・・・(笑)  

Posted by 伊万里保線区 at 23:27Comments(0)武雄市

2015年07月29日

夜の永尾駅

静かな夜の永尾駅


そこへ現れた試運転列車






ほんのわずかな停車時間の間に


静かなホームを慌しく走り回るイノシシじゃなくて私・・・(笑)


列車が走り去ると静かな時間がまた流れ始めます・・・



昨日の記事に意外な発見!と書きましたが・・・

実は、一番最初の頃に買っていたレンズが、

意外と夜の撮影に合うような気がします!

一軍復帰かもです(笑)

  

Posted by 伊万里保線区 at 21:26Comments(0)武雄市

2015年06月23日

夜の駅

雨が上がり、静まり返った永尾駅


レールやホームが雨に濡れて


いつも以上に素敵な光景でした!






夜汽車、夜風、旅に出ようかなぁ~(笑)  
タグ :永尾駅

Posted by 伊万里保線区 at 22:48Comments(2)武雄市

2014年11月22日

夫婦岩ライトアップ!

今年も撮りに行ってきました!


黒髪山の夫婦岩のライトアップ!










もっと近くで撮ろうと乳待坊の展望台へ行ったけど・・・

いつも行ってて慣れてる場所のはずだけど・・・

怖くなって断念しました・・・

なにが怖いって、お化けの類ではなく野生の奴らが怖いんです(笑)

来年誰か一緒に撮りに行きませんか~?  

Posted by 伊万里保線区 at 22:20Comments(0)武雄市

2014年09月25日

今日も夜の駅2箇所

昨日に引き続き今夜も夜の駅へ


まずは夜の永尾駅にて







続いて三間坂駅にて





光の向こう側に居るのは・・・!!!


  

Posted by 伊万里保線区 at 23:27Comments(0)武雄市

2014年09月24日

夜の駅





静かな駅にベルだけが鳴り響く・・・  
タグ :永尾駅

Posted by 伊万里保線区 at 22:53Comments(0)武雄市

2014年09月14日

秋は縦がいいですね!

運転中に見えた景色が気になり、ちょっとだけ道草






横もいいけど・・・


秋の空は・・・




縦がいい気がします!

  

Posted by 伊万里保線区 at 17:53Comments(0)武雄市

2014年04月26日

武雄市某所

武雄市のとある交差点での信号待ち・・・


信号に引っかかったら毎回眺める構造物






この辺り構造物が残っているのは、もしかしたらここだけではないだろうか・・・  

Posted by 伊万里保線区 at 18:23Comments(0)武雄市

2014年04月18日

夜の永尾駅

先ほどちょっくら行ってきました!








ほんの2分ほどのために行ってまいりました(笑)  
タグ :永尾駅

Posted by 伊万里保線区 at 22:56Comments(2)武雄市

2014年04月05日

川内ジラカンス桜(4月1日)

こちらも見事に咲いておりました。


























夜はライトアップされていたみたいですが、タイミングが合わず断念・・・



  

Posted by 伊万里保線区 at 10:23Comments(0)武雄市

2014年04月04日

馬場の山桜(4月1日)

年々見物客が増えていますね~


もうのんびり撮るのは不可能かなぁ・・・


と言う訳で今年は例年とは立位置を変えて撮影しました。












今年は雲ひとつ無い空とのコラボでした。  

Posted by 伊万里保線区 at 09:43Comments(0)武雄市

2014年03月25日

六角川から見る夕焼け

北方の六角川のほとりから夕焼けを眺める


慌しい上の子の引越しの帰り道


ほんの少しだけの息抜き・・・






当日は帰ってからもバタバタだったのでアップし忘れてました(笑)


2014.3.22撮影  

Posted by 伊万里保線区 at 15:11Comments(0)武雄市

2014年03月13日

気になっていた場所

前々から通る度に気になっていた場所


その場所は、今日みたいにシトシトと雨が降る日がいいかもと思っていて


今日やっとその機会に恵まれました!






やっぱり今日のような天気でいい感じになりました。






モノクロ加工するだけで、マンガか何かの一コマに見えてきます。


ここは武雄市某所にある祠です。  
タグ :武雄市

Posted by 伊万里保線区 at 21:21Comments(0)武雄市