2010年03月24日

駒鳴駅の桜(3/24)

本日の桜チェック最後は筑肥線駒鳴駅です。


駒鳴駅の桜(3/24)




先日訪れた時よりも花数も増えて

いよいよといった感じです。


駒鳴駅の桜(3/24)




ただ今年は、菜の花が寂しいような気がします。


同じカテゴリー(筑肥線沿線)の記事画像
桃川駅の桜
西相知駅の桜
さくら館のさくら
土砂降り
大雨の影響
アジサイとY‐DC
同じカテゴリー(筑肥線沿線)の記事
 桃川駅の桜 (2010-03-26 22:27)
 西相知駅の桜 (2010-03-24 20:13)
 さくら館のさくら (2010-03-24 17:51)
 土砂降り (2009-07-03 12:45)
 大雨の影響 (2009-07-01 14:34)
 アジサイとY‐DC (2009-06-08 20:31)
Posted by 伊万里保線区 at 23:25│Comments(6)筑肥線沿線
この記事へのコメント
なかなか両方そろってというのは難しいですね

今週も週末楽しみです
Posted by カイチョウ at 2010年03月25日 06:13
駒鳴 いい景色ですよね〜 足伸ばして相知も散策したいなぁ〜
Posted by ペンギンルージュ at 2010年03月25日 08:49
カイチョウさんおはようございます。
菜の花は、場所によって開花具合がいろいろなので
なかなか難しいですね。あと数箇所気になるところが
あるのでチェックしてきます。
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2010年03月25日 08:52
ペンギンルージュさんおはようございます。
駒鳴は、毎年恒例のアングルで狙う予定でいます。
相知辺りも桜の綺麗なところがいっぱいなので散策も
よさそうですね。
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2010年03月25日 08:55
どこもここも満開ですね!
今年は雨続きで、桜も少しは長く楽しめそうですね~
家にいながらの花見は、出張中のため、しばらくできませんが・・・(汗)
Posted by 聡窯 辻です at 2010年03月25日 10:27
聡窯 辻さんこんにちは
いろんな所で桜の便りが届いてますね~!
早く晴れてくれないかとソワソワしています(笑)
メインの桜も今年はまだ見てないので近々行ってみます。
上有田も晴れたら撮影にまた行きます!
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2010年03月25日 14:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。