2014年04月29日
陶器市初日!
始まりました!有田陶器市!
生憎の空模様ではありましたが雨もあまり降らずによかったです。

でも人出は少なかったような・・・
今年もまた違った角度から陶器市の記事を書いてまいります!

今日は波佐見にも行ってきました!

詳細は追々ゆっくりと書いていきます!
生憎の空模様ではありましたが雨もあまり降らずによかったです。
でも人出は少なかったような・・・
今年もまた違った角度から陶器市の記事を書いてまいります!
今日は波佐見にも行ってきました!
詳細は追々ゆっくりと書いていきます!
Posted by 伊万里保線区 at 19:58│Comments(2)
│有田町
この記事へのコメント
最近波佐見陶器市人気あるらしいですね、波佐見に行った人が、
隣は有田ですよと聞いてついでに行こうかねて思われる人がいるとかです。有田は来年は400年祭なのにね。ついでに伊万里にも来てくれる人があればいいですね。昨日有田に行ってきましたが、どこかで写真を撮っているだろうなと思っていましたよ。
隣は有田ですよと聞いてついでに行こうかねて思われる人がいるとかです。有田は来年は400年祭なのにね。ついでに伊万里にも来てくれる人があればいいですね。昨日有田に行ってきましたが、どこかで写真を撮っているだろうなと思っていましたよ。
Posted by toba at 2014年04月30日 11:43
tobaさんこんにちは
確かに波佐見行きのバスは補助席まで使って満員
有田行きのバスはガラガラで2人分を1人で使えました。
昨日もGW中の平日並みの人出のように見えましたし休日の
並びの問題ですかね・・・
来年はビッグイベント期待したいですね。
確かに波佐見行きのバスは補助席まで使って満員
有田行きのバスはガラガラで2人分を1人で使えました。
昨日もGW中の平日並みの人出のように見えましたし休日の
並びの問題ですかね・・・
来年はビッグイベント期待したいですね。
Posted by 伊万里保線区
at 2014年04月30日 12:07
