2009年03月22日

桜情報(松浦鉄道)

雨でしたが、下見がてら出掛けてきました。

楠久駅
桜情報(松浦鉄道)



桜情報(松浦鉄道)

まだまだといったところでしょうか



久原駅
桜情報(松浦鉄道)

ここは、菜の花との共演が楽しめそうです。


浦ノ崎駅
桜情報(松浦鉄道)



桜情報(松浦鉄道)

ライトアップの準備完了してました。



金武駅
桜情報(松浦鉄道)



桜情報(松浦鉄道)

結構咲いてました。



番外編
金武駅近くの川沿いです。
桜情報(松浦鉄道)



松浦鉄道沿線は、もう一息と言ったところでしょうか

それにしても傘と一眼レフを両方手に持っては、きびしい・・・

(撮影日2009.3.22)





同じカテゴリー(伊万里市)の記事画像
早朝の駒鳴駅
春の小川
伊万里~波多津~木場線廃止
雪のJR伊万里駅
雪のMR伊万里駅
吹雪
同じカテゴリー(伊万里市)の記事
 早朝の駒鳴駅 (2016-04-03 18:49)
 春の小川 (2016-03-13 18:42)
 伊万里~波多津~木場線廃止 (2016-01-30 20:32)
 雪のJR伊万里駅 (2016-01-29 18:51)
 雪のMR伊万里駅 (2016-01-28 20:52)
 吹雪 (2016-01-27 22:36)
Posted by 伊万里保線区 at 15:13│Comments(4)伊万里市
この記事へのコメント
はじめまして。

傘とカメラを両手に持ってのご撮影、お疲れ様でした。

ライトアップされたら、ビールでもたらふく持ち込んで、
列車と桜の両方を見る、お花見やりたいものです。^^;;
Posted by TEC○○○ at 2009年03月22日 19:11
TEC〇〇〇さんこんばんは
お越し頂きまたコメントまで頂きありがとうございます。
やっぱり一眼と傘を持っては厳しかったです。
コンデジを持っていけばよかったと反省しました。

準備も整いあとは咲くのを待つばかりとなりました。
ライトアップされた夜桜と列車は、最高の酒の肴になって
おいしいお酒が飲めそうです。
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2009年03月22日 20:10
桜が開花してから天気が良くならず残念です。
青空の下で、そして夜桜と綺麗な写真を撮りたいですね^^
Posted by ムラカムムラカム at 2009年03月22日 20:31
ムラカムさんこんばんは
残念な天気でしたが駆け足で巡ってきました。
本当に青空と桜の写真や夜桜を撮りたいです。
MR沿線も今度の週末辺りはいいかもと計画中です。
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2009年03月22日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。