2009年02月27日

さくらに決定!

九州新幹線鹿児島ルートの全線開通に伴い

新大阪駅~鹿児島中央駅を直通運転する

新幹線の列車愛称が「さくら」に決定したようです。
(JR九州HPより)

一方こちらは、乳待坊の桜

さくらに決定!



さくらに決定!



さくらに決定!



花数も多く蕾もだいぶ膨らんできました。

どっちのさくらも気になる私です・・・


同じカテゴリー(市外)の記事画像
お茶~!
とある夜の小城駅
麦秋踏切
嬉野温泉駅
佐賀市内散歩
夕闇迫る肥前白石駅
同じカテゴリー(市外)の記事
 お茶~! (2015-02-19 19:13)
 とある夜の小城駅 (2014-06-23 16:34)
 麦秋踏切 (2014-05-24 20:29)
 嬉野温泉駅 (2014-05-11 18:33)
 佐賀市内散歩 (2014-03-22 21:02)
 夕闇迫る肥前白石駅 (2014-02-27 08:43)
Posted by 伊万里保線区 at 13:07│Comments(2)市外
この記事へのコメント
”さくら”に決まりましたね^^
新幹線のイメージからしたら、ちょっとホンワカした愛称になったと思います。

”さくら”かぁ・・・本心は西九州ルートの愛称でつけて欲しかったです。
Posted by ムラカムムラカム at 2009年02月27日 13:30
ムラカムさんこんにちは

決まりましたね~!
今までの新幹線は、早いイメージの名前が多かったので意外でした。

イメージ的に西九州のほうが先代さくらを慣れ親しんだ者から見れば自然なんですけどね。
西九州のほうは、「かもめ」が有力?候補ではないでしょうか・・・
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2009年02月27日 13:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。