2014年12月05日

悔やまれる伊万里駅分断・・・

今年も佐賀と唐津の間でSL人吉の客車を使ってお見合い列車が走るらしい・・・

悔やまれる伊万里駅分断・・・



画像は昨年の物です。


伊万里駅が分断されて無かったら唐津線の往復だけではなく伊万里や有田へ


乗客の皆さんを誘致できたかもしれない・・・


伊万里が中心になって夫婦石駅や今福駅などへのツアーが組めたかもしれない・・・


道路のために分断された線路・・・


日本中探してもこんな話はまず聞かない!


なぜ分断した?立体交差じゃダメな理由は?


直通の本数を考えても踏切でも十分に対応できたはず!


昨今の列車ブーム、道路のために捨てた伊万里市


鉄道が衰退、廃止された街が以降栄えたことは無い・・・



タグ :伊万里市

同じカテゴリー(伊万里市)の記事画像
早朝の駒鳴駅
春の小川
伊万里~波多津~木場線廃止
雪のJR伊万里駅
雪のMR伊万里駅
吹雪
同じカテゴリー(伊万里市)の記事
 早朝の駒鳴駅 (2016-04-03 18:49)
 春の小川 (2016-03-13 18:42)
 伊万里~波多津~木場線廃止 (2016-01-30 20:32)
 雪のJR伊万里駅 (2016-01-29 18:51)
 雪のMR伊万里駅 (2016-01-28 20:52)
 吹雪 (2016-01-27 22:36)
Posted by 伊万里保線区 at 23:36│Comments(0)伊万里市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。