2014年06月07日

ムツゴロウ

ジ~~~っと鹿島の海岸でカメラを構える私・・・


小一時間粘って、何とか見れるのがこの3枚だけ・・・


ムツゴロウ




ムツゴロウ




ムツゴロウ




撮影しててどんな風にしているのが飛ぶのかが判ってきましたが・・・


暑さが我慢できずに撤収・・・


機会があればまた近々に狙ってみたいと思います!



タグ :ムツゴロウ

同じカテゴリー(動物)の記事画像
決定的瞬間!
ムツゴロウ
白鷺
こんな奴人間界もいるよね~(笑)
ハ~バーライトが~
上下左右にワ~って!
同じカテゴリー(動物)の記事
 決定的瞬間! (2016-04-25 18:48)
 ムツゴロウ (2016-04-24 17:19)
 白鷺 (2016-02-28 20:34)
 こんな奴人間界もいるよね~(笑) (2016-02-17 20:28)
 ハ~バーライトが~ (2016-02-15 17:36)
 上下左右にワ~って! (2016-02-03 21:25)
Posted by 伊万里保線区 at 17:26│Comments(2)動物
この記事へのコメント
数日前に「干潟よか公園」で、早朝に干潟を眺めてました

近くの潟には小さなトビハゼ
遠くの澪筋にムツゴロウの跳ねる姿
さらに海側には潟スキーの方が2名
ぼんやりと眺めてましたが良い風景でした!

一瞬の幸運に感謝♪
Posted by ぽん太ぽん太 at 2014年06月07日 21:12
ぽん太だんこんばんは
早朝とかよさそうですね~
実は干潟よか公園まだ行った事ないです。
潟スキーの方など絵になりそうですね、
行けたら一瞬に巡りあえるようがんばります!
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2014年06月07日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。