2013年07月07日
クルーズトレインななつ星(夜の部)
昨日の記事でもお伝えしましたが、昨日西九州地区で
クルーズトレインななつ星の本運行前の確認の為の
試運転列車が運転されました。
日中の長崎本線で少し撮影して、夜は、佐世保線の三間坂駅にて撮影しました。


駅員さんも帰った後の三間坂駅ですが意外と多くの方で賑わいました!
ここで夜にななつ星が見れる日が待ち遠しいです!
2013.7.6撮影
クルーズトレインななつ星の本運行前の確認の為の
試運転列車が運転されました。
日中の長崎本線で少し撮影して、夜は、佐世保線の三間坂駅にて撮影しました。
駅員さんも帰った後の三間坂駅ですが意外と多くの方で賑わいました!
ここで夜にななつ星が見れる日が待ち遠しいです!
2013.7.6撮影
Posted by 伊万里保線区 at 17:27│Comments(2)
│鉄道
この記事へのコメント
結局、うちの前(上有田駅)で見ました♪
残念ながら日没後で写真も撮れませんでしたが・・・(涙)
また、カーブになってる同駅のホームでは、せっかくの長編成が一望できず、今一でしたが、ココ(三間坂駅)では全体が見れて、やっぱさすが撮影スポットを抑えてらっしゃる!と感心・・・(^^ゞ
この珍編成は是非、手持ちのNゲージ車両で再現したくなりました・・・(爆)
残念ながら日没後で写真も撮れませんでしたが・・・(涙)
また、カーブになってる同駅のホームでは、せっかくの長編成が一望できず、今一でしたが、ココ(三間坂駅)では全体が見れて、やっぱさすが撮影スポットを抑えてらっしゃる!と感心・・・(^^ゞ
この珍編成は是非、手持ちのNゲージ車両で再現したくなりました・・・(爆)
Posted by 聡窯 辻
at 2013年07月08日 18:59

聡窯 辻さんこんばんは
おぉ~やはりお隣の駅にいらっしゃいましたね!
明るい時間帯なら上有田もありなんですけどね~
でも1度は動画をとりたいと思っています。
DLの音もいい音出してただろうな~
三間坂もいいのですがちょっと暗いです・・・
やっぱり早岐に行くべきだったと公開気味です(笑)
再現面白そうですね~!
おぉ~やはりお隣の駅にいらっしゃいましたね!
明るい時間帯なら上有田もありなんですけどね~
でも1度は動画をとりたいと思っています。
DLの音もいい音出してただろうな~
三間坂もいいのですがちょっと暗いです・・・
やっぱり早岐に行くべきだったと公開気味です(笑)
再現面白そうですね~!
Posted by 伊万里保線区
at 2013年07月08日 21:22
