2012年10月21日

今日はバス流し

今日はバスで流し撮り



西鉄バス
今日はバス流し









西肥バス
今日はバス流し







まだまだ練習が必要です・・・


同じカテゴリー(バス)の記事画像
武雄南ICでななつ星
有田駅でななつ星バス
出とった!
びっくりぽんや~!
ピンクバース
背中
同じカテゴリー(バス)の記事
 武雄南ICでななつ星 (2016-03-12 17:36)
 有田駅でななつ星バス (2016-03-06 18:53)
 出とった! (2016-02-11 22:18)
 びっくりぽんや~! (2016-01-18 20:29)
 ピンクバース (2015-11-30 22:05)
 背中 (2015-11-08 22:25)
Posted by 伊万里保線区 at 16:50│Comments(2)バス
この記事へのコメント
こんばんは。バス流しの方が鉄流しよりもスピード感を感じてしまうのが不思議ですね。バス次郎も練習しているようです。(笑)
Posted by 門ハイ at 2012年10月22日 20:26
門ハイさんこんばんは
確かに速いですね。
佐世保線の最高速度が95kmでこの辺りだとそこまで出ないので
やっぱりバスのほうが速いかもです。
本数の多い西鉄と九州急行と西肥で練習流しをしています。
一度明るい雨の日に流してみたいところです。
決まればかっこいいでしょうね~(笑)
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2012年10月22日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。