2012年05月13日
有田陶器市撮影記 その13
撮影記最終回です。
有田陶器市最終日の5日は、1つの列車を狙いました。
というのも、実は、5日は撮影の予定はしていなかったのですが、
この車両が充当されていると聞き急遽撮影へ出向きました。


普段走っている車両と同じようにも見えますが
色々違います。見た目で言うと色が白とか3両編成・・・
営業運転で佐世保線に入るのは確か初だったと思われます。
と言うわけで往路は、山内町の大切踏切にて撮影しました。
つづいて復路は三河内駅にて撮影です。


最終日のビッグサプライズ!
毎年このようなサプライズがあったりするので
陶器市関連の臨時列車撮影はやめられません(笑)
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
また関係者の皆様、お疲れ様でした。
2012有田陶器市撮影記 おしまい
有田陶器市最終日の5日は、1つの列車を狙いました。
というのも、実は、5日は撮影の予定はしていなかったのですが、
この車両が充当されていると聞き急遽撮影へ出向きました。
普段走っている車両と同じようにも見えますが
色々違います。見た目で言うと色が白とか3両編成・・・
営業運転で佐世保線に入るのは確か初だったと思われます。
と言うわけで往路は、山内町の大切踏切にて撮影しました。
つづいて復路は三河内駅にて撮影です。
最終日のビッグサプライズ!
毎年このようなサプライズがあったりするので
陶器市関連の臨時列車撮影はやめられません(笑)
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
また関係者の皆様、お疲れ様でした。
2012有田陶器市撮影記 おしまい
Posted by 伊万里保線区 at 09:22│Comments(0)
│鉄道