2012年05月04日
有田陶器市5日目
なかなか今年のGWは天気がスッキリしませんね・・・
週間天気予報では、回復するような・・・
さて有田陶器市も後半戦、と言うことで
3日の昨日も有田陶器市の臨時列車等の撮影に行ってきました。
その中から1枚

肥後大津駅からの団体臨時列車です。
ディーゼル車好きな私にとって毎年楽しみな車両の1つです(笑)
5月3日三間坂駅にて
週間天気予報では、回復するような・・・
さて有田陶器市も後半戦、と言うことで
3日の昨日も有田陶器市の臨時列車等の撮影に行ってきました。
その中から1枚
肥後大津駅からの団体臨時列車です。
ディーゼル車好きな私にとって毎年楽しみな車両の1つです(笑)
5月3日三間坂駅にて
Posted by 伊万里保線区 at 00:29│Comments(2)
│鉄道
この記事へのコメント
キターーーーーッ!!!
我らがJR九州が誇る赤い彗星シャア!
(勝手ながらこのように呼んでます。私だけ~?
ちなみにブルーソニックは「グフ」、指宿の玉手箱は「アシュラ男爵」・・・汗)
この185DCは、まさに九州男児の「鉄」って感じですね・・・♪
ココは開けた場所ですので、列車の全景がよく見えて撮影には最適でしょう!
GWの鉄祭りもあとわずか、お互い頑張りましょう!
連日お疲れ様です・・・m(_ _)m
我らがJR九州が誇る赤い彗星シャア!
(勝手ながらこのように呼んでます。私だけ~?
ちなみにブルーソニックは「グフ」、指宿の玉手箱は「アシュラ男爵」・・・汗)
この185DCは、まさに九州男児の「鉄」って感じですね・・・♪
ココは開けた場所ですので、列車の全景がよく見えて撮影には最適でしょう!
GWの鉄祭りもあとわずか、お互い頑張りましょう!
連日お疲れ様です・・・m(_ _)m
Posted by 聡窯 辻 at 2012年05月04日 09:35
聡窯 辻さんこんにちは
赤い彗星ですか~!(笑)
四国出身で九州に転勤でやって来てすっかり九州DCの顔に
なってますしね~!
ただ特急車両で2両は少し寂しい気もしますね・・・
ここで毎年3列車の並びを撮影してましたが今年は並ぶことが
ないのか少ないのか撮れませんでした。
今日を含めてあと2日頑張りましょう!って私はそろそろ
家族サービスをやらなきゃ後が怖いです・・・(汗)
赤い彗星ですか~!(笑)
四国出身で九州に転勤でやって来てすっかり九州DCの顔に
なってますしね~!
ただ特急車両で2両は少し寂しい気もしますね・・・
ここで毎年3列車の並びを撮影してましたが今年は並ぶことが
ないのか少ないのか撮れませんでした。
今日を含めてあと2日頑張りましょう!って私はそろそろ
家族サービスをやらなきゃ後が怖いです・・・(汗)
Posted by 伊万里保線区
at 2012年05月04日 10:57
