2012年03月28日

最後の雄姿【MR100形】

開業から25年


一つの時代を作り上げた車両の


伊万里での最後の雄姿


最後の雄姿【MR100形】




伊万里駅の駅名標と絡めます。


最後の雄姿【MR100形】




一つだけ残念なのが・・・

伊万里市としてももう少し何かあっても良かったのでは

と少し寂しい気持ちになりました。





同じカテゴリー(伊万里市)の記事画像
早朝の駒鳴駅
春の小川
伊万里~波多津~木場線廃止
雪のJR伊万里駅
雪のMR伊万里駅
吹雪
同じカテゴリー(伊万里市)の記事
 早朝の駒鳴駅 (2016-04-03 18:49)
 春の小川 (2016-03-13 18:42)
 伊万里~波多津~木場線廃止 (2016-01-30 20:32)
 雪のJR伊万里駅 (2016-01-29 18:51)
 雪のMR伊万里駅 (2016-01-28 20:52)
 吹雪 (2016-01-27 22:36)
Posted by 伊万里保線区 at 23:20│Comments(4)伊万里市
この記事へのコメント
長い出張から帰ってきたら・・・
あら、ラストラン終わっちゃった・・・(涙)

こうやってヘッドマーク付けてるのを見ると、ホントに見れなくなったんだ~・・・と、涙が出ますね・・・(号泣)
Posted by 聡窯 辻聡窯 辻 at 2012年04月03日 18:50
聡窯 辻さんこんばんは
あらら出張中だったんですね・・・
カン付自体も超貴重でした。
寂しくなりますが、正直実感がない感じで
ひょいと現れそうな気がしてます(汗)
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2012年04月03日 21:42
追伸・・・
上記の本文から察すると、伊万里駅でのさよならイベント等はなかったんですか?
MR開業以来の100形を見送るのに、ちょっと寂しいですね~・・・(涙)
Posted by 聡窯 辻聡窯 辻 at 2012年04月04日 09:56
聡窯 辻さんこんにちは
私の知る限りでは何もなかったっですね・・・
取材陣も見当たらなかったような・・・
実際記事も見てないです
一時代を創った功労車なだけに残念ですし寂しいですね。
Posted by 伊万里保線区 at 2012年04月04日 11:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。