2011年09月29日

彼岸花の咲く頃

彼岸花の咲く頃


同じ赤い色の機関車に牽かれて


この車両がやってきます。


彼岸花の咲く頃

(三代橋駅~有田駅にて)



季節を感じる列車でもあります。

タグ :マヤ検

同じカテゴリー()の記事画像
紫陽花
鉄仙
西相知駅の桜
厳木駅の桜
上有田駅夕桜
泉山トンネルの桜
同じカテゴリー()の記事
 紫陽花 (2016-05-13 17:28)
 鉄仙 (2016-05-06 20:39)
 西相知駅の桜 (2016-04-21 20:39)
 厳木駅の桜 (2016-04-20 18:45)
 上有田駅夕桜 (2016-04-19 18:48)
 泉山トンネルの桜 (2016-04-18 22:58)
Posted by 伊万里保線区 at 22:28│Comments(2)
この記事へのコメント
保線区さんこんばんは、ここは有田のMバリューの裏のふみきりですね。ここ、私も撮影のポイントとしていつも利用?しております。
上りだとストレートで車体全部撮り、下りだと向かって右カーブの迫力ある画がとれますね。この前、保線区さんのこの写真のように彼岸花と稲を画にいれて撮ろうとしたら上り松浦鉄道と下りみどり号が一緒にきたのであわてて両方欲張って撮ったら全然肝心かなめの風景が入ってませんでした。おはずかしい・・・・
いつもながら綺麗な写真ありがとうございます。ほれぼれ致します。私も撮影に日々精進します。
Posted by いぬやん at 2011年09月30日 18:50
いぬやんさんこんばんは
ここはその踏切辺りですね。
時間帯的に光線が厳しい場所なので、順光で狙いたい場所ですね。
私も日々勉強中なので時間があればカメラを触るようにしています。
Posted by 伊万里保線区 at 2011年09月30日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。