2011年07月23日

急行からつ号!

今日は長崎→佐賀→唐津で急行からつ号が運転されました。


私は唐津線で4箇所撮影してきました。



急行からつ号!

(東多久駅にて)






急行からつ号!

(相知駅付近にて)






急行からつ号!

(相知駅~本牟田部駅にて)






急行からつ号!

(山本駅付近にて)




実際の急行からつ号とは、ルートも車種も違いますが


なんとも懐かしい雰囲気に浸りながらの撮影となりました。


同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
三間坂ストレート
1週間のためだけの資料
有田陶器市号
今日は陶器市へ
或る列車 最終日
ノーマーク!
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 三間坂ストレート (2016-05-10 22:18)
 1週間のためだけの資料 (2016-05-07 21:47)
 有田陶器市号 (2016-05-02 20:52)
 今日は陶器市へ (2016-04-29 22:59)
 或る列車 最終日 (2016-03-31 20:34)
 ノーマーク! (2016-03-07 18:42)
Posted by 伊万里保線区 at 22:25│Comments(4)鉄道
この記事へのコメント
保線区さんおはようございます。
私も昨日、急行からつ見てきました。保線区さんからおそわった待ち伏せ作戦で多くの写真を撮りました。ご伝授ありがとうございました。昨日は諫早から唐津までずっと追っかけたので正直くたびれました。でも懐かしい列車とあのノロノロのスピードはなんか田舎の景色にマッチしていてよかったです。「伊万里も昔、このカラー走っていたよなー」とか思ってました。また長崎本線ははじめて行ったので白いかもめや旧リレーつばめも見れたのでなんかお得な気分になりました。撮影お疲れ様でした。
Posted by いぬやん at 2011年07月24日 08:34
いぬやんさんおはようございます
撮影お疲れ様でした。諫早からですか〜!私も時間があれば太良あたりからと思っていましたが・・・まぁ長崎線はまたチャンスがあるだろうと思います。伊万里にもぜひ何か企画で来てほしいですね。
Posted by 伊万里保線区 at 2011年07月24日 10:40
急行「からつ」の撮影、お疲れ様です。相知‐本牟田部間では、同じ場所で撮影をしているみたいですね(私は列車が来る直前に着いたので、当日は分かりませんでしたが)。ちなみに、私の写真は逆光になっていて撃沈でした(苦笑)。もっと準備時間があったら良かったのですが。
今回は途中で撮影会がたくさんあり、追っかけしやすかったですね。今度はどこを走るのか楽しみですね。
Posted by K at 2011年07月24日 18:45
kさんこんばんは
撮影お疲れ様でした。
久保川橋りょうではお姿確認しておりました!
あの場所、あの時間はこんな感じなんですよね・・・
追っかけようと思えばもっと撮れたと思うのですが暑くて
4箇所に絞りました(汗)
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2011年07月24日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。