2010年12月11日

松浦鉄道の新車

今日は、佐世保線を松浦鉄道の新車の輸送が走りました。


各所にて撮影しましたが、この後夜の部に行きますので


とりあえず昼の部から1枚!(詳細は、後日!)


松浦鉄道の新車

(9165レ 三間坂駅にて)



今回の新車は、白地に赤い帯!で3両がやってきました!


今回のデザインも素敵です!


では、これから夜の部の撮影に行ってきます!


同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
三間坂ストレート
1週間のためだけの資料
有田陶器市号
今日は陶器市へ
或る列車 最終日
ノーマーク!
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 三間坂ストレート (2016-05-10 22:18)
 1週間のためだけの資料 (2016-05-07 21:47)
 有田陶器市号 (2016-05-02 20:52)
 今日は陶器市へ (2016-04-29 22:59)
 或る列車 最終日 (2016-03-31 20:34)
 ノーマーク! (2016-03-07 18:42)
Posted by 伊万里保線区 at 20:54│Comments(2)鉄道
この記事へのコメント
私も見ました、見ました!!!
あまり見慣れないツートンのDEと松浦鉄道の新車!

ちょっとビックリの赤い帯ピカピカMR・・・
なんとなく沿線を走る姿が想像つきませんが、きっとそのうち慣れるんでしょうね・・・(汗)
しかし100形が愛おしい・・・(涙)
Posted by 聡窯 辻聡窯 辻 at 2010年12月11日 21:39
聡窯 辻さんこんばんは
今年も遭遇された上に、またまたニアミスでしたね(笑)
確か一昨年の甲種も貨物更新色だったかと思います。
DE10も検査上がりでピカピカでキレイな編成となりましたね。
このカラーリングを見てると国鉄色を思い浮かべてしまいます!
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2010年12月12日 18:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。