2010年08月30日

松原に伸びる鉄路

虹の松原の中を走る筑肥線


ここから見るこの光景は、好きな場所の1つです!


松原に伸びる鉄路




列車のいない風景もいいですが


松原に伸びる鉄路




列車が入ってもまた絵になります。


ただ1つだけ難点が・・・


蚊が大量に居ることです(汗)



タグ :虹の松原

同じカテゴリー(市外)の記事画像
お茶~!
とある夜の小城駅
麦秋踏切
嬉野温泉駅
佐賀市内散歩
夕闇迫る肥前白石駅
同じカテゴリー(市外)の記事
 お茶~! (2015-02-19 19:13)
 とある夜の小城駅 (2014-06-23 16:34)
 麦秋踏切 (2014-05-24 20:29)
 嬉野温泉駅 (2014-05-11 18:33)
 佐賀市内散歩 (2014-03-22 21:02)
 夕闇迫る肥前白石駅 (2014-02-27 08:43)
Posted by 伊万里保線区 at 00:03│Comments(2)市外
この記事へのコメント
こんばんは!虹ノ松原の中を走る光景を
初めて見ました!!素敵ですね♪♪
実は!土曜日!虹の松原の中を通って
七山のほうへ行きました!
(虹ノ松原の中を通るの好きなんです^^;)
今度通る時は!ぜひ♪虹の松原の中を走る
筑肥線を見てみたいと思います♪♪
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・無事♪かえる♪日々・・・ at 2010年08月30日 00:40
無事♪かえる♪日々・・・さんおはようございます。
虹の松原の中を走るのは気持ちいいですよね~!
昔は、電車じゃなくて汽車がのんびり行ったり来たり
してました。今では電車がかっ飛ばして行きますが・・・
伊万里行も走ってたのが懐かしいです。
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2010年08月30日 08:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。