2010年08月16日

かもめ

続きです。


入場券を購入し駅の中へ入ります。


16時過ぎ鍋島駅にやって来たかもめの回送列車


かもめ




博多~佐賀を運転されている臨時のかもめ号


佐賀から回送され出番までここ鍋島で休憩中でした。


同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
三間坂ストレート
1週間のためだけの資料
有田陶器市号
今日は陶器市へ
或る列車 最終日
ノーマーク!
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 三間坂ストレート (2016-05-10 22:18)
 1週間のためだけの資料 (2016-05-07 21:47)
 有田陶器市号 (2016-05-02 20:52)
 今日は陶器市へ (2016-04-29 22:59)
 或る列車 最終日 (2016-03-31 20:34)
 ノーマーク! (2016-03-07 18:42)
Posted by 伊万里保線区 at 04:06│Comments(2)鉄道
この記事へのコメント
急行平戸の余韻に浸る間もなく、早速活動再開されていますね!
鍋島あたりは、カッコいい車両、特急が多く見られる宝庫ですね!
Posted by 聡窯 辻 at 2010年08月16日 18:29
聡窯 辻さんこんばんは
余韻はしっかりどっぷり浸かってますよ~(笑)
録った動画や撮った写真を何度も見ております。
肥前山口以東は、本数も多くて鍋島に行けば機関車も
見れて唐津線の気動車も見れて楽しいです。
何か無ければ行く機会がないので行ったらしっかり撮ってます(笑)
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2010年08月16日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。