2009年08月31日
ありがとう!伊万里バスセンター
本日を持って伊万里バスセンターが閉鎖されます。
最終日ということで記録しに行ってきました。

昔に比べて寂れた感はありますが、
明日からなくなるとは思えない雰囲気です。


上の時刻表や広告はものすごく寂しくなってます。
続いて定期売り場です。


定期などはMR伊万里駅内の観光協会で今後も買えるようです。
窓口横の自動券売機が撤去されていました

その自動券売機は・・・

MR伊万里駅内に設置中でした。
新しい発着場所のバス停も既に設置済みでした。


幼少期からダイエーじゃなくユニードでしたね、そこで
買い物したり買い食いしたり、思い出のいっぱいある
伊万里バスセンターも今日いっぱいで閉鎖・・・

懐かしさと、寂しさでバスセンターを後にしました。
最終日ということで記録しに行ってきました。
昔に比べて寂れた感はありますが、
明日からなくなるとは思えない雰囲気です。
上の時刻表や広告はものすごく寂しくなってます。
続いて定期売り場です。
定期などはMR伊万里駅内の観光協会で今後も買えるようです。
窓口横の自動券売機が撤去されていました
その自動券売機は・・・
MR伊万里駅内に設置中でした。
新しい発着場所のバス停も既に設置済みでした。
幼少期からダイエーじゃなくユニードでしたね、そこで
買い物したり買い食いしたり、思い出のいっぱいある
伊万里バスセンターも今日いっぱいで閉鎖・・・
懐かしさと、寂しさでバスセンターを後にしました。
Posted by 伊万里保線区 at 16:12│Comments(2)
│伊万里市
この記事へのコメント
こんにちは、私のために、撮りに行ってくれて有難うね。(違ったかな(笑)私も一応写しに行ったのよ、でもねインスタントカメラなのよ、ボケボケだろうな。現像したのが、欲しいです。
Posted by kosumosu at 2009年08月31日 19:36
kosumosuさんこんばんは
記録だけでもと思って撮ってきました。
前は5つの枠全部にバスが止まることもあって
さらには後に待ってるバスがいたりと賑わってましたね・・・
きれいに写ってたらいいですね。
記録だけでもと思って撮ってきました。
前は5つの枠全部にバスが止まることもあって
さらには後に待ってるバスがいたりと賑わってましたね・・・
きれいに写ってたらいいですね。
Posted by 伊万里保線区
at 2009年08月31日 20:36
