2009年06月02日

大川内山へ その2

少し登って(車です(汗))きました。


林道沿いの岳神社入口のところです。


ここより上へは体力的に断念しました・・・(汗)

大川内山へ その2




暑さのせいでしょうか・・・


それとも体が欲しているのでしょうか・・・


水を見ると落ち着きます。


大川内山へ その2




今日は、珍しく人とは会わず、のんびり充電する事が出来ました。



同じカテゴリー(伊万里市)の記事画像
早朝の駒鳴駅
春の小川
伊万里~波多津~木場線廃止
雪のJR伊万里駅
雪のMR伊万里駅
吹雪
同じカテゴリー(伊万里市)の記事
 早朝の駒鳴駅 (2016-04-03 18:49)
 春の小川 (2016-03-13 18:42)
 伊万里~波多津~木場線廃止 (2016-01-30 20:32)
 雪のJR伊万里駅 (2016-01-29 18:51)
 雪のMR伊万里駅 (2016-01-28 20:52)
 吹雪 (2016-01-27 22:36)
Posted by 伊万里保線区 at 16:39│Comments(4)伊万里市
この記事へのコメント
こんにちわ~!
今日は大川内山にお越しいただいたのですね。
ここは、権現山の登り入り口の湧き水のところですね。
冷たくて~美味しい!水です・・・!
アップの写真・・・きれいですね。
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年06月02日 18:40
上の写真、何を表現したいのかうまく伝わってきませんでした。みたままを撮られたのでしょうが、あとひと工夫、角度を変えるとか、一枚の写真として完成させるには構図、何を伝えたいのかをもうすこし明らかにしてはいかが?いつもいい写真をみせてもらっているだけにあえて苦言を言いました。大変申し訳ありません。下の写真は心がなごみます。夏ですね!
Posted by かず和だいすき at 2009年06月02日 19:59
ゆーみんさんこんばんは

はい!行ってきました~
行く度に大川内山の景色、自然に癒されております。
冷たくておいしい水堪能してきました。
いつもは水汲みの方々でいっぱいですが今日はゆっくり撮影できました。
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2009年06月02日 20:35
かず和だいすきさんこんばんは
下手な写真をお見せしてしまい申し訳ありませんでした。
苦言ありがたく頂戴いたします。
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2009年06月02日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。